ページビューの合計

2012年1月24日火曜日

感謝祭

1月22日、感謝祭がありました。
餅つきでは、去年重い杵が持てなかったので今年こそやってみようと思いました。重い杵ではつけたはつけたけれど、弱々しくてダメでした。だから、やっぱり今年も軽い杵でした。そして、重い杵を持ってついていた地域の人はすごいなぁと思ったし、迫力がありました。
花田植えの引継ぎは、私たち6年生がいない演奏を見ても上手だなぁと思いました。少ししか練習期間がなかったのにできたというのは、すごかったです。
ありがとうを伝えようでは、地域の方で涙目で喜んでくれた人がいて、とても嬉しかったです。「感謝」というのはいいなぁと思いました。
これからも地域の人との関わりを大切にしていきたいと思います。
6年Y,R

感謝祭

今日は、感謝祭がありました。最初に、もちつきをしました。もちを杵につく時、コツがつかめなかったけど後になると、だんだんコツがつかめてきました。もちろん、もちを丸めたりしましたよ。 その後、ぜんざいを食べ花田植えをやり、プレゼント渡しをしました。花田植えでは、サンバイ迎えと,道中囃子をしました。引継ぎの後は、私は5年生以下のを見ていて思いました。練習より上手くなったな、と思いました。プレゼント渡しは心臓がバクバクしていたけど、ちゃんと言えたのでよかったです。(手紙を読めてよかったと言うこと) 6年最後の感謝祭が終わったけど、楽しい思い出が1つまたできたのでよかったです。
6年S,S

2012年1月13日金曜日

昼休みのあそぼうタイム

1月12日、あそぼうタイムでキックベースをやりました。今回は全校集会をしてから初めてのあそぼうタイムだったので少し不安もありました。
1番難しかったのは、ルール説明です。低学年や中学年のなかには、野球のルールが分からない子もいたのでそれを分かりやすく簡単に説明するのは難しかったです。
私は、あまりチームの役に立てなくて残念でした。それは、天井に当ててアウトになったりなどが多かったからです。
最終的に私がいたAチームは7対4で負けてしまいました。でも今日は、不満を言う人も泣く人もいなかったので気持ちのよいあそぼうタイムだったのではないかなぁと思います。
6年Y,R

2012年1月11日水曜日

新年の決意

今年の新年の決意は、跡市小学校を傷つけないことです。なぜかと言うと跡市小学校は昔からある木の学校なので跡市小学校を傷つけないにしました。
跡市小学校の木の所に穴があいているけれど、それは木のもともとの物に見えて穴が開いていないより空気の通り道になるのでいいなぁと思いました。木の学校だとコンクリートとか木以外の物で作っているよりいいにおいがする所もいいし平成24年で木の学校はあまり無いと思うからです。コンクリートだと地震になって、もしこわれてあたったらいたいけれど木だと軽いのであたってもあまりいたくないからあまりきずつけないようにしたいです。木の学校は跡市小学校くらいしかないので、ほかの学校の人にも自慢したいです。
6年F,H

新年の決意

僕の新年の決意の1つ目は、もっと字をきれいに書くことです。冬休みに入ってから、安心して字が汚くなったと思ったから1つ目はこれにしました。なのでもっと字の練習をしたいです。
2つ目は、縄跳びで二重跳びを普通に跳ぶことです。去年は全然跳べていなかったので、今年こそはみんなのように軽々と、せめて5回は連続で跳びたいです。
3つ目は宿題をやるときは宿題に集中することです。宿題をやっているときにお姉ちゃんたちがテレビをつけて見ていると、ついついテレビの方に目が行くのでテレビをお姉ちゃんたちがつけて見ていても、宿題をやっているときは宿題に集中して、早めに宿題を終わらせたいです。
この3つの決意を守りながら今年を過ごしていきたいです。
5年B,J

2012年1月10日火曜日

新年の決意

僕の新年の決意はもっと跡市小学校を仲のいい学校することです。理由は残り僕が学校にいられるのは3ヶ月です。その間にみんながもっと仲が良くていじめがない、いい学校にし僕が卒業しても1年生が小学校がこんなにも楽しいとこなんだと思うような学校にするのが僕の新年の決意です。
6年B,T

新年の決意

私の新年の決意は、進んで勉強にとりかかる事です。去年は、家に帰っても勉強にとりかからず時間がたってから勉強にとりかかったので、そこをちょっと注意したいなと思いました。つまり、今年は家に帰ったらすぐ勉強に取り組む事です。でも私は時間がたってから、やるクセがちょっと入っちゃっているので帰ってからすぐ出来ないかもしれません。でも少しずつ、コツコツと直していきたいと思います。それともう一つ私の場合勉強をしたら休憩をするんですけど、その休憩の時間が長い時があるのでそこを直していきたいなと思いました。
私の新年の決意はザッとこんなもんです。 見ている皆さんはこの新年の決意は楽勝だなと思う人がいるかもしれません。でも私にとっては難しいと思います。(クセがついているので)でも私はあきらめず頑張っていこうと思います。
6年S,S

新年の決意

今年の僕のめあては、文や日記は習った漢字をちゃんと使って書くことです。なぜかというと、去年は日記1ページ以上を、早く遊びたくて漢字を使わずに書いていたけど、いつまでも漢字を使わずにいると、いつか年下の人に抜かれてしまうのでこれにしました。
次のめあては、4月から僕は6年生になって、田植えばやしの頭取になります。みんなのリーダーなので頑張りたいです。6年生は最高学年でみんなをまとめる役割があって、花田植えの頭取も中心になってみんなを引っ張っていく役割なので、今まで以上にいい田植えばやしが出来るように頑張りたいです。家では、お手伝いをたくさんします。去年は誰かに言われないとやらなかったので、今年は自分から色々なことをやりたいです。
それから、今年はゲームばかりしないで外でたくさん遊びたいと思います。来年は中学生になるので、全部出来るように頑張ります。
5年N,Y

新年の決意

私の新年の決意は、目上の人にていねい語でできるだけ話すことです。
理由は、もう少しで中学生になるので小学生でいる3学期の間に見直して、将来に役立ちたいからです。
あと、1学期と2学期は5年生の時に初めての高学年教室の感じがあったのに、6年生になって少しゆるんでしまったからです。出来るだけていねい語を話すには、最初は自分から目上の人に話をかけてなれていきたいです。その後は、自然とていねい語で話すことが出来るようにしたいです。
そのまま将来の社会につづけられるように、去年のようにゆるまないように気をつけたいです。
6年H,T

新年の決意

新年の決意を学習面と生活面に分けて書きます。
学習面では、予習復習に今よりもっと力を入れたいです。4月からは中学生なので、小学校で習ったことをちゃんと覚えているかどうかも大切なのではと思います。そして、次のところを少し読むだけでも違うと思うので予習も頑張りたいです。
次に、生活面のことを書きます。
生活面では、もっと家の手伝いをしたいです。この冬休みで大掃除をしたり、おせちを作る手伝いをすると、家族にとても喜んでもらいました。だから、毎日なにか手伝えることを見つけてやりたいと思いました。
そして、この2つを主な目標として、この1年いろいろなことに挑戦していきたいです。
6年Y,R

新年の決意

生活面
僕が、今年頑張りたいことは自分から手伝いをするということです。理由は、僕の家は屋内で洗濯ものを干しているのでたたんだりすることが出来るので頑張りたいと思います。
勉強面
僕が、頑張りたいことは、なんでも計画的にするということです。理由は、なんでも溜め込んで最後に必死になって宿題などをするので、コツコツ計画的に頑張りたいです。
5年N,N